口コミ・体験談による総合評価
男女比率 | 男性:78% 女性:22% |
---|---|
平均稼働時間(月) | 10.0時間 |
平均月収 | 10,000円 |
平均時給 | 1,000円 |
イラスト作成とは?
イラスト作成は、クライアントに応じて様々なイラストを描くことです。描くイラストのジャンルやテイストも様々で、アニメイラストのようなポップなものから写真のような風景画や人物画、他には説明書などに使用する図など多岐にわたります。
クライアントや仕事内容に応じてイラストのタッチを変えることも重要ですが、自分の描けるイラストのテイストやオリジナリティを追求し、他のイラストレーターと差別化を図ることも重要となります。
時代の変化に合わせて、どんなものが流行っているのかなど流行にも敏感にならないといけない職業でもあります。
イラスト作成をするには?
イラスト作成を請け負うには、求人サイトで『イラストレーター』で検索し、募集している企業や「クラウドワークス」や「ランサーズ」などのクラウドソーシングに応募する必要があります。また、イラストを作成する必要がある業種(出版社やゲーム会社)などのWEBサイトにてイラストレーターの募集をしている場合もあります。
実力に自信のある場合は、Twitterなどのソーシャルメディアを利用して自分からイラスト描きます!などの営業をかけることにより依頼が来る場合もあります。フリーのイラストレーターの場合はこういったSNSの利用や自身のWEBサイトにて自ら営業していくのが重要です。
イラスト作成でどのくらい稼げる?
イラストの値段はクライアントによって様々です。
小さいイラストならほんの数百円程度である場合もあり、本当にピンキリな印象です。ソーシャルゲームに使用するような大きなイラストだったりすると値段は数十万円になる場合もありますが、やはりそこは実力次第となります。
また、企業と契約して月に20〜50万円の定額で受ける場合もあります。実力があって、手が早い人だと月に数十万円稼げるようになりますが、日本ではイラストの価値が低いので、本当に限られた人でなければイラストだけでは生活することが難しい印象です。
イラスト作成で必要なものは?
基本的には紙とペンさえあればイラストは作成できますが、仕事となるとやはりPCなどの電子機器が必須となります。
何故なら、イラストを使用する場面は圧倒的に印刷物やソーシャルメディアへの利用が多く、クライアントもそういったものに利用するための依頼が多いです。CGで描くとなると、性能の良いPC、それにイラストを描くためのイラストソフトが必須です。
人によっては、紙に描いたイラストをPCに取り込むためのスキャナーや、ペンタブレットなどが必要になる場合もあります。
イラスト作成のメリット
- 自分の好きなことを仕事にできる
- 知名度が上がれば高単価の受注が可能になる
- 在宅で作業が出来る
- 在庫などリスクが発生しない
- 得意なことを活かせる
イラスト作成のデメリット
- 初期投資が必要である
- 知識と相当の技術が必要になる
- 個人間の場合は金銭トラブルが多い
- 競合が多い
- 時代の流れを読む力が必要
- 低単価の案件が多い
新着の口コミ
イラスト作成の収入
- 女性
- 20代後半
- パート・アルバイト
- 月収10000円
- 稼働10時間
- 時給1000円
人によって単価はさまざまです。私の場合は似顔絵イラストを専門としていたため、Twitter上で集客をして希望者にイラストを作成する、という手順で行っていました。「お小遣いが稼げれば良い。」という考えだけでイラスト作成を始めたため、1枚500円で提供していました。依頼頻度は1週間に2名、多い時で4名のイラストを描いていたので、月5,000円の収入を約半年間得ていました。本格的な絵師さんはもっと高単価で行っているとは思いますが、私はイラストを描くことで、トータル30,000円ほどの収入でした。
投稿日:2019年4月26日
/投稿ID:reviwes-19986
イラスト作成のメリット
- 女性
- 20代後半
- パート・アルバイト
- 月収10000円
- 稼働10時間
- 時給1000円
パソコンのみで自宅で自分の好きな時に行うことができます。私は単価がお手頃であったせいもあり、依頼も途切れることなくコンスタントに来ました。イラストを描くこと自体が好きなので、自分の好きなことにお金を支払って購入してくれる人がいることがやりがいと喜びにつながっていました。
投稿日:2019年4月26日
/投稿ID:reviwes-19987
イラスト作成のデメリット
- 女性
- 20代後半
- パート・アルバイト
- 月収10000円
- 稼働10時間
- 時給1000円
本格的にイラスト作成で高収入を得たいとなれば、機材や絵描きのための道具など、ある程度良いものを揃える必要があるということです。高品質なものを生み出すためには、趣味の延長上や自分の楽しみだけでは成り立たず、やはりそれなりの投資が必要です。
投稿日:2019年4月26日
/投稿ID:reviwes-19988
イラスト作成のコツ
- 女性
- 20代後半
- パート・アルバイト
- 月収10000円
- 稼働10時間
- 時給1000円
イラストは人によって千差万別ですが、自分のイラストののスタイルを確立して、あれこれと変えてしまわないことが一番大切です。自分のイラストでしか出せない味や特徴をつくりだすことで、自分だからこそ依頼しようと思う”ブランド感”をつくりだすことがポイントです。
投稿日:2019年4月26日
/投稿ID:reviwes-19989